2001年12月号
あまくさ各地の最新トピックス

イベントの開催報告や様ざまな出来事など、
あまくさ各地から寄せられた今月の最新情報をご紹介しています。


トピックス 天草地域に203人のエコファーマー誕生!
トピックス よか花のできました!あまくさ産花出荷始まる
トピックス 自分たちの田んぼはバケツ!立派に育ったよ!
トピックス 五百人が熱戦を繰り広げる年金友の会グランドゴルフ県大会開催
佐伊津町 佐伊津支所にきれいな菊の花届く!
新和町 今日の日を楽しみに… 〜新和小 稲刈り体験〜
河浦町 お楽しみ抽選券入りの餅投げが大人気!
龍ヶ岳町 自分たちで育てたものの喜びは格別! 〜大道中カライモ掘り〜
倉岳町 歓声と拍手が… 〜倉岳町本町音楽会〜
大矢野町 えびす祭りで賑わうAコープ大矢野店
有明町 大都会を肌で感じた3日間


トピックストップへホームへ戻る


あまくさトピックス


天草地域に203人のエコファーマー誕生!

 11月16日(金)、本渡市のホテルで、エコファーマーの認定証の交付式が開催されました。参加者は130人。これは、天草地域の環境にやさしい農法に取り組む農業者203人に対し、登録認定証を交付したもの。平成11年に施行された「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律」に基づき、県が示した、作物ごとの生産技術を、5年間を目途に導入しようとする農家の計画を知事が認定する制度です。生産技術とは、(1)土作りの技術(堆肥投入など)、(2)化学肥料低減技術、(3)化学農業の低減技術です。
 今回の天草地方の特徴としては、2市8町の農家で、県下で玉名、球磨地域に続いて3番目です。対象作物は、天草地域の野菜、レタス、インゲン、バレイショ、ミニトマト、キュウリ、イチゴ、ソラマメなど、18品目と他地域に比べて最も多いようです。
 また、今回県下で初めて、花の栽培農家4戸(スターチス、レザーファン、トルコギキョウなど)にも交付されました。
 今回認定証の交付を受け、代表者からは「これを機に、今後ますます消費者から支持される環境に優しい野菜作りを進めていきたい」とあいさつ。
 式の終了後、(株)AML農業研究所の武田武さんをむかえ『環境保全型農業に向けて』と題し、講演がありました。
 次回も60人程度が見込まれています。



あまくさトピックス


よか花のできました!あまくさ産花出荷始まる

 大矢野町の集荷場には、現在トルコギキョウの花が持ち込まれています。
 これは、大矢野町をはじめ、松島町、新和町、牛深市、天草町、姫戸町で栽培されており、11月10日ごろから始まりました。
 今年は今現在で、昨年より出荷数量が多く、価格はまずまずです。
 集荷所には、紫、ピンク、白のいろごとに分けられ、きれいに箱詰めされ、所狭しと並んでいました。
 これは、関東や大阪方面に、来年の6月まで出荷される予定です。
 また、大矢野町、有明町、佐伊津町で栽培されているカスミソウの出荷も、10月下旬から始まりました。
 天草管内で主に栽培されているのが「ブリストルフェアリー」で、9割近くを占めています。その他「天草小町」「ブランシー」「雪ん子」が栽培されています。
 今年の出来栄えは、まずまずで、関東や九州へ出荷されていますが、高値で取り引きされています。
 年明けにピークをむかえる予定で、百万本の出荷を見込んでいます。



あまくさトピックス


自分たちの田んぼはバケツ!立派に育ったよ!

 今年の6月、JAあまくさでは、管内の小学校にバケツ稲をプレゼントをしました。
 今津小学校と宮田小学校。その2校でバケツ栽培に取り組みました。
 今津小学校では、5年生がこの栽培に取り組み、このほど、そのバケツ稲の収穫祭を行いました。
 バケツの中で、たわわに実った稲を前に、子どもたちは「あんなに小さな米粒がこうなったんだ」と感激の声をあげていました。
 釜田志乃舞さんは「小さい種からこんなに大きくなって嬉しい」、また福田麻衣さんは「自信がなかったけど、大きくなってすごいなぁと思いました」と感想を述べていました。
 今後、精米し家庭科の時間に自分たちで調理して食べる予定です。
 「米を作ったことで、食べ物の大切さや苦労をわかって欲しい」と学校では話していました。
 宮田小学校も10月に稲刈りを終えており、みんなで頂く予定です。



あまくさトピックス


五百人が熱戦を繰り広げる年金友の会グランドゴルフ県大会開催

 11月16日(金)、JAバンク熊本は、熊本市のパークドームで、第3回JAバンク熊本・年金友の会親善グランドゴルフ大会を開催しました。
 当日は、県内各地から、選ばれた年金友の会の会員五百人が参加し、熱戦を繰り広げました。
 主催者を代表し、信連の宮本剛國参事が「グランドゴルフを通じ、会員相互の親睦を深めて欲しい」とあいさつ。選手たちは日頃の練習の成果を発揮していました。
 管内からは、栖本町、松島町、大矢野町からの代表選手が競い合いました。



佐伊津町


佐伊津支所にきれいな菊の花届く!

 現在、佐伊津町支所では、月に一回、学童貯金で佐伊津小学校を訪問しています。これは、幼い頃から貯蓄の精神をもってもらおうと始まったものです。
 このほど佐伊津支所には、佐伊津小学校の子どもたちが、授業の一環として丹精こめて育てた菊の花が届けられました。立派な菊に職員は大喜びでした。支所入り口には子どもたちから送られた菊の花で、みなさんをお出迎えしています。



新和町


今日の日を楽しみに… 〜新和小 稲刈り体験〜

 今年の四月に町内の小学校4校が統合され、新和小学校(中上徹校長、生徒数163人)となって初めての稲刈りが、10月19日(金)に実施されました。中上校長の「皆で協力して、おいしいお米を刈りましょう」とのあいさつの後、指導者の川崎真志男さん(48才)の稲の刈り方の指導を受けた後、手に手に釜を持ち刈り始めました。「これまで、全校生徒で種籾の塩水選、種蒔き、田植え、草取りと身近に稲の生育を見てきた子どもたちは、とても楽しみにしていました」と語る担当の沢村祐介教諭の前で、子どもたちは、とても楽しそうに刈り取っていました。収穫されたモチ米は11月に行われた収穫祭で、餅つきをしました。



河浦町


お楽しみ抽選券入りの餅投げが大人気!

 11月10日(土)、11日(日)の二日間、JA秋祭りを開催しました。当日は素晴らしい天候に恵まれ、地元の秋祭りということもあり大勢の来場者で賑わいました。
 餅投げ、歌謡ショー、各メーカーによる展示会や、いろいろな催し物がありました。なかでも餅投げは、お楽しみ抽選券が入った餅があるということもあり、大盛況でした。
 また、女性部や青壮年部、職員が、おこわ、がねあげ、ラーメンなどのバザーも行いました。



龍ヶ岳町


自分たちで育てたものの喜びは格別!
〜 大道中カライモ掘り 〜

 11月7日(水)、大道中学校(植嶋憲一郎校長、生徒数67人)では、生産活動として育てた『カライモ』の収穫を行いました。この体験は、育てることを通して、生命の大切さを知ること、全員で収穫の喜びを分かち合うことを目的として取り組んできました。
 全校生徒で時間をかけて育ててきたこのカライモ。土から掘り出した時の喜びは格別なものとなりました。
 また、12月にはタマネギを植え、来年5月には収穫する予定です。



倉岳町


歓声と拍手が… 〜倉岳町本町音楽会〜

 10月29日(月)、宮田小学校体育館において、倉岳町栖本町部会小・中学校音楽会が開催されました。
 会場には、日頃の練習を重ねた小学生中学生を始め、千人ほどが集合しました。
 合奏や歌など、子どもたちは練習の成果を発揮すると、歓声と拍手があがっていました。
 天草郡市大会への代表として、宮田小学校、栖本小学校が選ばれました。



大矢野町


えびす祭りで賑わうAコープ大矢野店

 11月20日(火)、信頼と安心のお店Aコープ大矢野店では、毎年恒例のえびす祭りを開催しました。朝・昼二回のもち投げには青果・鮮魚・日用品もあり約300人のお客で賑わいました。
 今後も、新鮮で安心できる商品を提供してきます。来年は、特売も実施致しますので、多くのお客様のご来店をお待ち致しております。



有明町


大都会を肌で感じた3日間

 有明町では、11月5日(月)から7日(水)の3日間、JA積金旅行を開催しました。今回は東京周辺で、参加者は16人。
 鬼怒川、東京、鎌倉、日光や皇居などの観光を始め、隅田川下りなどで楽しみました。
 日光周辺は、ちょうど紅葉のピークでかなりの混雑でした。
 「隅田川下りでの大都会の景色を満喫しました」「夜の東京を肌で感じました」「楽しかった。行って良かった」などとたくさんの感想があがっていました。



トピックストップへホームへ戻るお問い合せ
Copyright(C) 2000-2001, JA Amakusa All Rights Reserved.